雑誌作成で気を付けること。

お久しぶりです!!
デザイン担当のイシグロです。
2021年の4月に入社したので、1年と1ヵ月立ちました!
雑誌を主に作成していますが、2022年の4月から「山雅人」という
サッカークラブである松本山雅の雑誌を担当することになりました! パチパチ
↑この4月号の表紙から僕が作成し始めたのですが、
大きなトラブルがありました…
そのトラブルはなんと印刷ミス!!
・通訳スタッフのトリミングが粗い点
・パウリーニョ選手の方が切れている点
・各言語の表のデータがズレている点
↑これ見た時、多分こんな顔してた
こうなった原因を調べてみると、、、
印刷ミスの部分だけカラーモードがCMYKカラーでなくRGBカラーだったのです!!
簡単に説明すると、PCやスマホの画面で見る色はRGBカラーで印刷で用いるCMYKカラーはRGBカラーより再現できる色が少なく、今回のようにRGBで印刷すると再現できない部分が色褪せたりなどの、印刷ミスが出るようです。
なのでCMYKにしたら直りました!! やったー!!
今後無いように気を付けます。
皆さんもカラーの設定は気を付けてください!
この記事をSNSでシェア