やりたい仕事が見つからない人に向けたニュースパイラル診断
こんにちは!
プライベートの趣味や楽しみはありますか?
私には最近、新たにできました!思いつきでゲーム機を購入して遊んでみたのですが、思った以上に楽しくてハマってしまいました…。
みなさんにも趣味や、これだけはやめられないという楽しみありますよね。
でも、やりたい仕事は見つからない。
プライベートとは違うから何がいいのか…。資格や免許もないし…と思っている方。いませんか?どんな職業がいいのか、どんな気持ちで働くのか。イメージがつかない方もいるはずです。
そこで今回は、あなたがニュースパイラルでやりたいことを見つけられるか診断してみましょう!
Contents
やりたいと思える仕事・職業
職種選びといっても、どれができるかではなくて、
どれがやりたいかを考えてみてみましょう!
弊社には7つの職が存在します。
コピーライター
まずはコピーライターです。私もコピーライターをしています!
コピーライターはブログやセールスレター、自社発行のメールマガジンなどのライティングを主な仕事としています。
誰かの心を動かして、誰かに物を買ってもらう。難しくも、達成感のある職です!
マーケッター
次にマーケッター。Webマーケティングを主に行っています。企画立案から携わることができるのでやりがいを求める人にはおすすめです!
スキル向上のために教材の提供も行っているので、スキルアップを目指す人もぜひ!
出版編集
ビジネス雑誌やビジネス漫画雑誌の編集を担当してもらいます。
ビジネスが難しそうというイメージがありませんか?大丈夫です!私もあまり分かっていませんでしたが、無理なく学んでいくことができました。私もまだまだこれからなので、是非一緒に学んでいきましょう!
ウェブデザイナー・グラフィックデザイナー
主にセールスレターやDM、セミナーページのデザインをしています。
こちらも難しいイメージがありますよね。でも大丈夫です!優しくて頼もしい先輩方が教えてくれます!
動画編集作成
プロモーション用動画、商材そのものの動画撮影と編集をお任せする映像制作者を募集中です!
プロモーションってよくわからない。という方でも、やる気と挑戦したい気持ちがあれば問題ありません!
代表取締役秘書
代表取締役秘書の募集です。
代表のサポートとして、社外の方にアポイントメントを取ったり、文書の作成をしていただきます!
カスタマーサポート
主にお客様対応を業務とするカスタマーサポート。商品の在庫管理、顧客対応、メール、電話対応などお客様と接する機会の多いお仕事です。
お客様との信頼関係を築いていくことがミッション!
どうでしょうか?
気になる!やりたい!と思える職種はありましたか?
私もマーケティングはほとんどわからずに入社しましたが、学びながらもコピーライターとして奮闘しています!
職種は何ができるかよりも、挑戦したい気持ちを大切にしてください。
では、次の診断です!
会社の雰囲気
一言で言うならばパワフルでポジティブです!
昼食をみんなで作って食べたり、ハロウィンにコスプレをしたりしています。コミュニケーションをとる機会が多いので、それぞれの夢や目標を持ちつつも協力し合って行くことで素敵な仲間になることができます!
はじめての場所はうまく馴染むことができるか不安ですよね。私もはじめは話せなかったらどうしようと思っていました。でも、コミュニケーションの機会が多い弊社ではその悩みもいつのまにか無くなっていました。
そして個性豊かなスタッフがたくさんいます!
人が好きなあなたならこの雰囲気にも馴染めるはずです。
雰囲気や職種はなんとなく分かるけど、会社で働くってよく分からない…。
必要な技術とかはどこにあるの?と考える人もいますよね。
そんなあなたに、必要なものを紹介しちゃいます!
入社に必要なもの
よく就活に困るとコネがほしいな~とか言っている子はいませんか?気持ちはよくわかります。就活生の皆様、お疲れ様です…。
でも皆様、ご安心ください!
ニュースパイラルはもっと簡単なものを求めています!
そして、おそらく他社でもこれを求めているというところは多いでしょう。
では一体何を求めているのか…
ズバリやる気です!
何をそんな…と思いますよね。
でもやる気はすごく大事なんです。技術や経験があってもやりたい、挑戦したいという気持ちが無ければやりがいのある仕事もただの作業になってしまいます。
弊社は夢や目標を持つ人を待っています。
前に進める力があれば、ニュースパイラルで本当にやりたいことが見つけられるはずです!
必要なのは物じゃなく、志といえるでしょう。
さて、やりたい仕事が見つからないあなたがニュースパイラルに向いているか診断結果を確認してみましょう!
診断結果は?
挑戦したい!
人が好き!
夢がある!
という方はやりたい仕事が見つかるはずです!
やってみたい!そう思えたのなら今からがスタートです。
お仕事なのでやったことがないのは当然!技術面で気にすることはありません。
もっと必要なのはここで働きたい理由があるか。目標に向かって進み続けることができるかが重要なのです。
いかがでしたか?弊社では、皆様をお待ちしております!
学びの総合商社ニュースパイラルで私たちと挑戦をしましょう!
この記事をSNSでシェア