2ヶ月でどう変わった?新卒WEBデザイナーの1日
こんにちは!最近は29℃の日が多いですね・・
熱すぎます。夏って感じがします。
そういえば、26日にブンデスリーガ第28節が行われたんですが、まぁ恐らく多くの人はあの試合見てましたよね(笑)
そうです、デア・クラシカーです!なにそれっていう人もいると思うので分かりやすくすると、バイエルンvsドルトムントの試合の事で、ダービーマッチの1つです!
結果は1-0でバイエルンの勝利なんですが、まぁさすがのクオリティと感じた試合でした。キミッヒ選手のゴールはエロすぎます(笑)
あの位置でのループシュートを見たら香川選手を思い出しました・・・同じような位置から決めてましたよね。
キミッヒの叫んでる時の顔めちゃくちゃ好きなんですよね・・・
って余談はここまでにしておきます。
私はWEBデザイナーとしてこの会社に入社しました。正直不安しかなくて初日は凄く緊張したのを今でも覚えてます。
今回は私の職種であるWEBデザイナーについて書いていきたいと思います。
WEBデザイナーとは?
そもそもWEBデザイナーってなに?って人もいるかもしれません。そんな人のために説明していきたいと思います。
クライアントから依頼された内容に従って、WEBサイトのデザインを担当します。
「デザイン」と表現しましたが、実際はそれだけではありません!
サイトのコーディングであったり、更新などです。
ニュースパイラルではブログなどもあるのでそちらのサムネイル作成も行っています。
私の仕事内容
私がしている業務内容は主にサムネイル作成です。勿論サイトの修正などもあります!
ニュースパイラルの4月からのブログのサムネイルは僕が作ってます(笑)
作成する際にはPhotoshopを使います。サムネイルを今まで作ったことがなかったので最初はひたすら教えて貰いながらでした。
サムネイルを作成したら一旦上司に見せるんですが、最初はやり直しが多かったです。
ですが、やっていくうちに一発でOKが貰えるようにもなったり、「これいいね!」って言ってもらえたりやりがいが凄くあります。
ちなみに最初の頃に作ったサムネイルと最近作ったのをお見せします!
これが最初の頃ですね・・・
今じゃこれを出したら即アウトです(笑)
次に最近作ったやつ!
どうでしょうか!?
凄い成長だとおもいませんか!!!我ながら力作なんですこれ(笑)
とは言っても、まだまだ凄いの作ってみたいんですよね、なんか人が驚くような感じの!
そんなことを考えながら作成しています。
入社して2ヶ月が経とうとしています。次はどう変わったのか書いていきます!
どう変わったのか?
まぁ一番は業務にかかる時間です。圧倒的に早くなりました。
1つ作るのに30分40分かかっていた時もあったのに今じゃ早いと15分で終わります。
25分も早くなってかなり効率もよくなりました。
2つ目は質です。
先ほど見てもらったと思いますが、クオリティがかなり上がったと思っています。
最初は慣れない部分や初めての事だらけで、覚える事に必死でしたが今はある程度知識も増え、バリエーションも増えました!
その質を上げるために意識したのはブログで一番伝えたいことをサムネイルでも強調するという事と
どんなのでも作って一旦見せる!って所です(笑)
ダメならダメで修正して次に活かせばいいのでやらないよりやるというのを意識しました。
勿論やり直しもありましたが、意外にもOKも多かったです。チャレンジって大事!!!
最後に
いかがでしょうか?
WEBデザイナーという職業や、ニュースパイラルで働くことについて書いてみました。
少しでも興味を持って頂けたら幸いです。
これからもっと良いサムネイルやWEBサイトを作っていけたらと思います!
この記事をSNSでシェア