あのウィルスがなければそうはならなかったのに!!

(サムネイル詐欺です。これは2018年のハロウィーンに撮影したものです)
KONNNICHIWA!!!!
どうも、昔からこのブログにちょくちょく登場している、会社の外国人枠のルーカスです。
お久しぶりですね…
時間が経つのが早すぎて
人魚姫になってから3年も過ぎている
ことに驚きを隠せない…
3年前は考えられないほど、事務所の雰囲気が変わったり(物理的に)、
とある感染症のせいで日常がジェットコースターのように変わったり、
体重が10キロ増えたり…
…
…
10キロ!??
そうなんです。
3年の間に1万グラムも太くなったということなんです。
1日に9.13gを増え続いた結果です。(どうでもいい、早くブログを書け)
ということで、今日は
「新体力テスト制度」
についてお話をしよう!!
以前も紹介されていますが、改めてこの制度の大切さを伝えていきます。
本来は4月に行われるはずだった春フェスと同じ日に
1年に1回の体力テストをやります!
ずっとデスクワークをしているNSの社員はそのタイミングで分かるはずです。
「このままではやばい!!もっと運動しなきゃ!!」
自分もそうでした。(ちゃんと運動していた訳ではないけど、意識はしていました。意識は…)
テストの内容は
シャトルラン、反復横飛び、握力テスト、
よくある項目をそのまま分かります。
ただ、COVID-19の感染を広まる可能性があるため、
去年も今年も
フェスや体力テスト、イベントなどは何もやっていません。
その結果は体重の10キロ増加です。はい。
お菓子を食べる量が増えた分けでは全くございません。
…
…
すみません、嘘です。
でも体力テストをすることで、自分の体力とかを確かめる機会にもなるので、
コロナ早く終わんないのかなぁとずっと思っています。
そうならないように皆さんもちゃんと運動をしましょう!
では!
Falou, até mais!! (その意味を知りたければこちらをクリックして確認してください。)
この記事をSNSでシェア