最近のフォトショップ、便利過ぎ

どうも!!
ルーカスです!
突然ですが、
皆さんは Adobe Photoshop のことを知っていますか?
デザイナーなら知っているどころか、
存在しなかったら、命の危険すら感じれるくらい、
(デザイナーにとって)めちゃくちゃ大事なソフトです。
これで何ができるかを簡単に説明すると、
・写真の加工や合成、
・ウェブデザイン
・印刷物のデザイン
・イラストを描く
などなど、色んなことができます。
自分は10年くらい前からフォトショップを使っていますが、
画像を切り抜くだけすごい大変だったことを覚えています。
だけど最近のアップデートは、
切り抜きをほぼワンクリックできる機能もあったりします。
簡単にできるからこそ、
加工も楽しくなって、
作業のスピードもすごい上がります!
実際に画像の切り抜きをしているところを見せます!!
今回のブログの生贄はこの幼稚園児です。
昔はペンツールとういうツールを使って、被写体をなぞる必要があったけど、今はこのワンクリックで済んじゃうと..
❶・・・・「自動選択ツール」をクリック
❷・・・・「被写体を選択」ボタンをクリック
❸・・・・選択範囲を調整しないといけないため、「選択とマスク」をクリック
この画面のところを調整したら、OKボタンを押します:
そうしたらなんと!!
背景が無事消えました!!!
これさえできれば、僕は自由だ!!
このブログ限定でいくつか画像を作ったのでご覧ください。
ではまた!!!
この記事をSNSでシェア