社内のほうれんそうにまつわる話
こんにちは。
デザイナーを担当している中野です。
今回はネタがないので「社内のほうれんそうにまつわる話」を書いていきます。
キャッチ画像をみて騙されている方多いと思いますが(笑)
野菜の「ほうれん草」ではなく「報連相」についてです。
報連相とはなにか?
みなさん、「報連相」をご存知でしょうか?
報告
連絡
相談
この三つを分かりやすくほうれん草と掛けた略語です。
ビジネスにおいて、非常に重要になっていきますね。
「報告」と「連絡」と「相談」この中で欠かさず毎日行っているのは「報告」です。
弊社には業務日報と言うものがあり、
毎日欠かさずこの業務日報というものを書いていきます。
業務日報について
小さなことから大きなことまで、報告するのは大事ですね。
この業務日報は先ほども言いましたが、毎日欠かさず書いています。
会社のイベントがある日も書いていたり、書いていなかったり…ですが、
毎日書いています。
私は、この会社に入って最初に驚いたのが、
この業務日報を書くということでした。
最初は「書くの凄く面倒臭いな…(;^ω^)」と思いましたが、
この業務日報のおかげで計画を経てて業務を遂行する癖がつきました。
今では、毎日書いていて、この業務日報がなければ仕事が滞ていたと思います。
ありがたや~ヽ(^o^)丿
とそんなことをふと思ったので、ブログに書いてみました。(;^ω^)
最後まで読んでくださってありがとうございます。
この記事をSNSでシェア