ニュースパイラルの人事制度その20!社長にランチを奢ってもらえる制度?

こんにちは、出版部門の羽田野です。
今日は26個ある人事制度のうちのひとつを紹介します。
人事制度その20「ゴチ! プレジデント!」です。
Contents
ゴチ! プレジデント!とは
ゴチ! プレジデント!とは、社員が社長にランチをゴチしてもらえる制度です!
つまり鳥居社長が昼ご飯を奢ってくれる制度ということです。
これは活用しない手はないと思い、今日は私、羽田野がゴチ! プレジデント!を使ってきました!
ゴチ! プレジデント!ってどんな感じ?
今日、ランチに連れて行ってもらったのは、近くのハンバーグ屋さん。
ランチタイムは混むので、いつもより30分前倒しでお昼休憩を取り、お店へ向かいました。
混む時間を避ける辺りが行き慣れてる感じですよね。
今回のお店を決めてくださったのは鳥居社長です。僕が「お肉系が食べたいです!」と言ったら近くのハンバーグ屋さんをおすすめしてくれました。
流石社長のおすすめのお店だけあって、久々に美味しいハンバーグを発見できました!
社長が連れていってくれるお店なので、はずれはないっていうのも、ゴチ! プレジデント!のいいところのひとつですね。
奢ってくれるというのでちょっと豪華なチーズハンバーグを頼みました!
サラダも美味でした!
でも、ゴチ! プレジデント!を使うには少しだけルールがあります
1、悩み相談をすることが前提(お金がないから奢ってくれは「うるせえ(笑)」と断られます)
2、最後は「ゴチになりやした!」とポーズをとりお礼を言う(↓こんな感じです)
このルールさえ守れば、誰でも社長にゴチしてもらえます。
入社1カ月の新入社員でもです!
ゴチ! プレジデント!のメリット
ゴチ! プレジデント!のメリットをあげると
1、社長と1対1でお話ができる
2、悩み相談ができる
3、社長の素顔が見れる
4、食費が浮く(笑) ですね
まず、社長と1対1でお話をする機会って意外と少ないんです。社長室に呼ばれたときぐらいですね。
でも、それは仕事の話なので、お互いに素顔の部分を見せ合うことが難しい場面でもあります。
しかし、ゴチ! プレジデント!を使えば、プライベートの顔を見れるんですよね。
ここではあえて言いませんが、社内では見れない顔を見ることができました!
しかも美味しいハンバーグを奢ってもらいながら。最高ですね!
どうしてこういう人事制度があるのか
どうして、こういう制度があるのかを考えれば、いかに社長が社員のことを考えてくれているかが見えてきますよね。仕事面だけでなく、プライベート面でも相手のことを深く知ろうとしているからこういう制度があるんですよね。
これを機に、定期的にゴチ! プレジデント!を使おうと思います!
私もゴチ! プレジデント!を使いたい!
ニュースパイラルに入ればあなたもゴチ! プレジデント!を使えますよ(笑)
興味を持った方はぜひ説明会にお越しください!
↓↓↓↓エントリーはこちらから↓↓↓↓
マイナビ
学情
この記事をSNSでシェア